測量
PR

水の中でも書ける!現場の強い味方【測量野帳「耐水」LEVEL BOOK防水】|セ-Y31B

まさあき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現場作業において、測定データや観察記録は非常に重要です。
しかし、屋外での作業では水やほこりが大敵。
そんな中で水に強い記録用具が必要不可欠です。
今回ご紹介するのは、水に濡れても書き込みが可能な「野帳(レベルブック)」です。

水に強いレベルブック

まさあき
まさあき

こちらが水に強い「野帳(レベルブック)」です。

樹脂ベースの合成紙を使用

このレベルブックの最大の特徴は、その防水性能。

水しぶきや雨が降っても、鉛筆で書いた文字がにじむことなく、はっきりとした筆跡を残すことができます。

屋外での土木作業、建築作業はもちろん、湿度が高い場所や水辺の調査など、水気に触れる可能性のあるあらゆる現場で大活躍すること間違いなしです。

さらに、このレベルブックは耐久性にも優れています。

【測量野帳「耐水」LEVEL BOOK防水】は紙が樹脂ベースの合成紙を使っていて、耐水紙より水や汚れに強く作られています。
水の中でも普通に鉛筆で書けてしまいます。

持ち運びに便利な手のひらサイズ

また、レベルブックのサイズは持ち運びに便利な手帳サイズ。

現場のポケットに入れておくだけで、いつでも素早くデータを記録することができます。

この手軽さが、現場作業の効率化に貢献しています。

レベルブックは、測量士や建築家だけでなく、フィールドワークを行う研究者やアウトドア愛好家にもおすすめのアイテム。

あなたの現場作業を、より確実で、より効率的に進めるために、ぜひこのレベルブックをお試しください。

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

他の記事も見てみよう

ABOUT ME
川下 政明
川下 政明
土木施工管理技士
川下政明(かわしもまさあき)です。
土木施工管理歴30年以上のベテラン施工管理技士として、現場のリアルを発信中!
■施工管理のノウハウ
■測量のコツ・CADの活用法
■パソコンを使った業務効率化
【保有資格】
・1級土木施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・2級舗装施工管理技士
・測量士
・採石業務管理者など
建設現場で役立つ情報を「わかりやすく」「実践的に」お届けします!
仕事のヒントにしていただけると嬉しいです。
記事URLをコピーしました