CAD
PR

【クロソイド曲線】の作図方法を解説します|HO_CAD pao

まさあき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

HO_CAD paoを使った「クロソイド曲線」の作り方をわかりやすく解説します。

コマンド「曲線」をクリックすると、上のバーに①~④までの選択肢が出てきます。

  1. 手書線
  2. クロソイド(KA,KE点指定)
  3. クロソイド(KA点+進入直線指定)
  4. クロソイド(基本型)

②~④を使って、クロソイド曲線を作図します。

クロソイド曲線「基本的計算式」

基本的な計算式です。

A2=R×L

A:クロソイドパラメータ
R:曲率半径
L:クロソイド区間延長
KA:クロソイド曲線始点
KE:クロソイド曲線終点

となり、AとRとLのうち、2つの数値が決まるとクロソイド曲線の形が決まります。

HO_CADでは「R」と「A」を入力してクロソイド曲線を作図します。

「A」の値を小さくするとクロソイド曲線長「L」が短くなります。

左の図がR=50.0m、A=50.0
右の図がR=50.0m、A=40.0
となっています。

KA点、KE点指定の場合

コマンド「曲線」から「②KA点、KE点指定」をクリックします。

「KA点」と「KE点」を右クリックします。

「クロソイド曲線 要素入力(KA,KE点指定)」のダイアログが表示されます。

ここでは、A:クロソイドパラメーターKE点での半径を入力します。
左カーブに点が入っているのを確認します。
中間点の表示が必要な場合はチェックボックスをクリックします。
今回はA=50.0、KE点での半径=60.0と入力して「OK」をクリックします。

下の図のように、赤いクロソイド曲線が表示されます。

KA点+進入直線指定の場合

コマンド「曲線」から「③KA点、進入直線指定」をクリックします。

次に「KA点」を右クリックします。

曲線の始点に進入する直線を左クリックします。

「クロソイド曲線 要素入力(KA点+方向線指定)」のダイアログが表示されます。

ここでも、A:クロソイドパラメーターKE点での半径を入力します。
左カーブに点が入っているのを確認します。
中間点の表示が必要な場合はチェックボックスをクリックします。
今回もA=50.0、KE点での半径=60.0と入力して「OK」をクリックします。

下の図のように、赤い線のクロソイド曲線が表示されました。

基本型の場合

コマンド「曲線」から「④クロソイド(基本型)」をクリックします。

「曲線の視点に進入する直線マウス指示」と表示されるので、直線を左クリックします。
次に、「曲線から脱出する直線マウス指示」と表示されるので、もう片方の直線を左クリックします。

クロソイド曲線 要素入力基本型」とダイヤログだ表示されます。

曲率半径R=70.000
クロソイドパラメータA=55.000
と入力してみます。

中間点を10mピッチで、幅5.0mで横断方向線を表示させてみます。

「クロソイド曲線パラメータ表」のダイヤログが表示されます。
IP.№に文字を入力することができます。
コピーをするとExcelに貼り付けることができます。
「図面に書込み」をクリックして、図面に書き込んでみます。

下の図のようにクロソイド曲線パラメーター表を貼り付けることができます。

パラメーター表の記号について解説したブログがあります。
良かったら覗いてみてください。

あわせて読みたい
【クロソイド曲線】基本と要素記号について解説します
【クロソイド曲線】基本と要素記号について解説します

まとめ

今回のブログでは、クロソイド曲線の作成方法について解説させていただきました。

HO_CADでは3つの方法でクロソイド曲線を作図することができます。

  • クロソイド(KA,KE点指定)
  • クロソイド(KA点+進入直線指定)
  • クロソイド(基本型)

クロソイド曲線は基本的な公式があります。

A2=R×L

A:クロソイドパラメータ
R:曲率半径
L:クロソイド区間延長

HO_CADでは「A」と「R」を入力してクロソイド曲線を作図します。

以上となります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

あわせて読みたい
【HO_CAD pao】の使い方「初心者さん向け」
【HO_CAD pao】の使い方「初心者さん向け」
他の記事も読んでみよう
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
ABOUT ME
川下 政明
川下 政明
土木施工管理技士
川下政明(かわしもまさあき)と申します。
土木施工管理歴30年。
地場の建設会社に勤務しております。
1級土木、2級管工事、2級舗装、測量士、採石業務管理者を保有しております。
このブログは、工事現場に関する「施工管理」・「測量」・「HO_CAD」・「JW-CAD」・「パソコン」などについて発信しています。
参考にしていただけると嬉しいです。
記事URLをコピーしました