CAD
PR

図面を【回転】しよう|HO_CAD pao

まさあき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログでは、図面の回転方法を解説いたします。

水平直角に合わせて回転する

こちらの平面図を水平直角になるように【回転】させてみましょう。

コマンド「移動」

コマンド【移動】をクリックします。

範囲を指定します。

「右クリック」→「右クリック」

移動する範囲の線が「赤」くなり、範囲確定します。

③回転

次に【③回転】をクリックします。

範囲指定した図面を回転させる原点(中心点)を指定します。

この図面では真北方向線との交点に設定します。

次に、図面を回転させる方法を選択します。

  1. 【掴点】を指示して回転原点を中心にマウスの移動方向へ回転させます。
  2. 【指定角度】を入力すると即座に範囲指定した図面が回転します。

指定角度の入力方法は次の通りです。

  • 【度十進数 】D.ddddd形式で指定します。(例 93.17064757)
  • 【度.分秒】D.MMSSsss形式で指定します。(例 93.1014→93°10′14″)
  • 【勾配(%)】水平方向に対する垂直方向のパーセンテージで指定します。(道路勾配など)
  • 【Y:X比率】垂直方向に対する水平方向の比率で指定します。(法面勾配など)

掴点(かくてん)

今回は、掴点を指定して回転させます。

回転原点に合わせて水平にしたい端部を右クリックします。
そして、マウスを動かして図面を回転させます。

マウスを追いかけるように図面が回転します。

0°付近までマウスを移動させると自動的に0°ピッタリに止まります。

図面はこのように回転させることができました。

図面を傾ける

下の平面図を真北方向に合わせるように回転させてみましょう。

仮線を引く

仮に真北方向線との平行線を引きます。

コマンド「複線」→真北方向線を「右クリック」→通り芯の交点「右クリック」

回転する図面を指定する

回転させる平面図を範囲指定します。

コマンド「移動」→「右クリック」→「右クリック」

③回転

【③回転】をクリックします

仮線と通り芯の交点を回転原点として右クリックします。

掴点を回転原点のある通り芯上で右クリックします。

この状態のまま、仮線上の適当な交点で右クリックします。

図面を回転させて真北方向へ合わせることができました。

仮線を消去して完成です。

他の記事も読んでみよう
にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ABOUT ME
川下 政明
川下 政明
土木施工管理技士
川下政明(かわしもまさあき)と申します。
土木施工管理歴30年。
地場の建設会社に勤務しております。
1級土木、2級管工事、2級舗装、測量士、採石業務管理者を保有しております。
このブログは、工事現場に関する「施工管理」・「測量」・「HO_CAD」・「JW-CAD」・「パソコン」などについて発信しています。
参考にしていただけると嬉しいです。
記事URLをコピーしました