CAD
PR

【半径・直径・円周寸法】の使い方|HO_CAD pao「寸法」③

まさあき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログは、HO_CAD paoの「寸法」解説3回目ということで、半径・直径・円周寸法について解説しています。

「寸法」はコマンドパネルの下部にあります。

寸法コマンドをクリックすると、次のようなサブメニューが表示されます。

  • 寸法値
  • 縦寸法
  • 横寸法
  • 任意方向
  • 角度寸法
  • 半径
  • 直径
  • 円周
  • 面積

この9つ寸法タイプの中から「半径・直径・円周寸法」を選択してスタートしましょう。

半径寸法

既存の円または円弧に半径寸法を作成します。

最初に、測定対象の円または円弧をマウスで指示します。
クリックは左右どちらでも違いはありません。

次に、寸法の書込み位置をマウスで指示します。
クリックは左右どちらでも違いはありません。

書込み位置が円の内部なら、円中心と円周の間に寸法線が作成されます。

寸法値内側(r)前付け

書込み位置が円の外部なら、円周からマウス位置に寸法線が作成されます。

寸法値外側(r)後付け

「r」の符号を寸法値に付けることができます。
メニュー①(r)付加:【無し】→【前付け】→【後付け】の順でローテーションします。

寸法線のステップ角度を設定できます。
メニュー②ステップ角:【フリー】→【10度】→【15度】→【45度】の順にローテーションします。

ステップ角と(r)前付け、後付け

直径寸法

既存の円に直径寸法を作成します。

最初に、測定対象の円をマウスで指示します。
クリックは左右どちらでも違いはありません。

次に、寸法の書込み位置をマウスで指示します。
クリックは左右どちらでも違いはありません。

書込み位置が円の内部なら、円中心に寸法線が作成されます。

書込み位置が円の外部なら、マウス位置に作成されます。

「φ」の符号を寸法値に付けることができます。
メニュー①(φ)付加:【無し】→【前付け】→【後付け】の順でローテーションします。

寸法線のステップ角度を設定できます。
メニュー②ステップ角:【フリー】→【10度】→【15度】→【45度】の順にローテーションします。

円周寸法

既存の円または円弧に円周寸法を作成します。

①測定対象の円または円弧をマウスで指示します。
クリックは左右どちらでも違いはありません。

②測定開始点をマウスで指示します。
③測定終点をマウスで指示します。

左クリックで任意点、右クリックで読取点です。
円周長は常に反時計回りに測定します。

寸法線書込み位置【手動】の場合。

④引出線開始位置をマウスで指示します。
⑤寸法線の位置をマウスで指示します。

引出線は円の内側・外側どちら側にでも作成できます。
左クリックで任意点、右クリックで読取点です。

寸法線書込み位置【自動】の場合はオプションパネルの設定に従って作成されます。
オプションパネルの数値は実際の寸法になります。

寸法編集

既存の寸法を編集します。

  • 寸法値や引出線を「左クリック」で指示すると、指示した寸法をオプションパネルの設定に変更します。
  • 寸法値を「右クリック」すると、寸法値を移動できます。
  • 引出線を「右クリック」すると、引き出し線の長さを変更できます。

寸法消去

既存する寸法を消去します。

右クリック・左クリックどちらでクリックしても違いはありません。

終わりに

今回のブログでは、HO_CAD paoの「半径・直径・円周寸法」の作成方法について解説させていただきました。

半径・直径寸法は、円の内部と外部に寸法を作成するとこができます。
寸法値はステップ角度を設定できます。
寸法値に符号を付加することができます。

円周寸法は、引出線の開始位置と寸法線位置をマウス指示する「手動」と、オプションパネルの設定で作成する「自動」があります。

半径・直径・円周寸法の解説は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。

あわせて読みたい
【HO_CAD pao】の使い方「初心者さん向け」
【HO_CAD pao】の使い方「初心者さん向け」
他の記事も読んでみよう
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
ABOUT ME
川下 政明
川下 政明
土木施工管理技士
川下政明(かわしもまさあき)と申します。
土木施工管理歴30年。
地場の建設会社に勤務しております。
1級土木、2級管工事、2級舗装、測量士、採石業務管理者を保有しております。
このブログは、工事現場に関する「施工管理」・「測量」・「HO_CAD」・「JW-CAD」・「パソコン」などについて発信しています。
参考にしていただけると嬉しいです。
記事URLをコピーしました