PC・ICT
PR

【印刷】不具合の原因は「Windowsアップデート」解決策をわかりやすく解説

まさあき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

勤務先のパソコンで写真(JPG)をカラー印刷したところ、下の画像のようになって複合機(コピー機・プリンター・スキャナー・fax)から出てきました。

A4用紙に2枚の画像を縦に並べて印刷したものです。



真ん中が白くなってしまいます。

複合機のメーカーであるリコージャパンさんに問い合わせしたところ、原因は「Windowsのアップデートによるもの」とのことでした。

という事で、障害の原因になっている更新プログラムをアンインストール(消す)してみましょう。

最初に画面左下のWindowsマークをクリックして「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」の順でクリックしていきます。

「プログラム」をクリックします。

「プログラムと機能」をクリックします。

赤い線で囲った「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックします。

アンインストールする更新プログラムは「MicrosoftWindows(KB5000802)のセキュルティ更新プログラム」です。

赤く囲った部分を「ダブルクリック」します。

「コンピューターからこの更新プログラムをアンインストールしますか?」と表示されますので、「はい」をクリックします。

これで、不具合はなくなりました。

パソコンのスペックにもよりますが、おおよそ20分程度かかります。

時間に余裕をもって作業しましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
東京や埼玉在住で、ドローンスクールをお探しなら「K.S.ドローンカレッジ」へ
ABOUT ME
川下 政明
川下 政明
土木施工管理技士
川下政明(かわしもまさあき)です。
土木施工管理歴30年以上のベテラン施工管理技士として、現場のリアルを発信中!
■施工管理のノウハウ
■測量のコツ・CADの活用法
■パソコンを使った業務効率化
【保有資格】
・1級土木施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・2級舗装施工管理技士
・測量士
・採石業務管理者など
建設現場で役立つ情報を「わかりやすく」「実践的に」お届けします!
仕事のヒントにしていただけると嬉しいです。
記事URLをコピーしました