PC・ICT
PR

関数電卓で【座標】計算してみよう「直交座標⇔極座標」|CASIO fx-72F

まさあき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

関数電卓「CASIO fx-72F」を使った、直交座標と極座標の相互変換方法を解説します。

電源が無いところの監視カメラはエコパワーカメラが最適【監視カメラレンタル】

直交座標から極座標への変換

直交座標「POL」(x,y)を極座標へ変換してみましょう。

X=8.0m
y=6.0m

(x,y)から「L」と「Θ」を関数電卓で変換します。

「shift」→「+」→「8」→「,」→「6」→「EXE」

L=10
という数値が表示されます。

角度θを確認するには
「RCL」→「,」

θ=36.86989765度
となります。

Θを60進法に変換するには
「SHIFT」→「°′″」
を押します。
Θ=36°52′11.63″
となります。

したがって
L=10
θ=36°52′11.63″

と変換できました。

極座標から直交座標への変換

極座標「REC」(L,Θ)を直交座標へ変換します。

L=10
θ=36°52′11.63″

(L、Θ)から「x」と「y」を関数電卓で変換します。

「shift」→「ー」→「10」→「,」→「36.86989765」→「EXE」

最初に「X」の数値が表示されます。

X=8.0000という数値が表示されます。

次に「Y」を確認します。
「RCL」→「,」

Y=5.999999という数値が表示されます。
ですのでy=6となります。

したがって
X=8
Y=6

と変換できました。

さいごに

今回のブログは、関数電卓を使って【座標計算】をやってみました。

「shift」→「+」(POL)で直交座標から極座標へ変換します。

「shift」→「ー」(REC)で極座標から直交座標へ変換します。

よかったら参考にしてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
他の記事も見てみよう
東京や埼玉在住で、ドローンスクールをお探しなら「K.S.ドローンカレッジ」へ
ABOUT ME
川下 政明
川下 政明
土木施工管理技士
川下政明(かわしもまさあき)と申します。
土木施工管理歴30年。
地場の建設会社に勤務しております。
1級土木、2級管工事、2級舗装、測量士、採石業務管理者を保有しております。
このブログは、工事現場に関する「施工管理」・「測量」・「HO_CAD」・「JW-CAD」・「パソコン」などについて発信しています。
参考にしていただけると嬉しいです。
記事URLをコピーしました