ブログ
PR

Googleアドセンス広告が突然表示されなくなりました

まさあき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Googleアドセンス広告が突然表示されなくなったら。

先ずはこれを疑いましょう。

ポリシー違反

無効なトラフィックの問題により広告配信が制限されます。

自分や親族がアドセンス広告をクイックすると30日程度の制限がかかります。

私の場合は、私を応援しようと奥さんがクイックしてくれたものがポリシー違反ということになりました。

ブログの運営は、家族にしっかりとした説明をしなければいけませんね。

PINを使用した住所確認

次に疑うのは、PINを使用した住所確認についてです。

アドセンスでの収益が基準額に達すると、支払い先の住所に個人識別番号(PIN)が郵送されます。

このPINの入力を発行日から4か月以内に行わないと、広告配信が停止します。

今後の対応

家族や友人にはしっかりとした説明をします。

それから、プラグイン「AdSense Invalid Click Protector」の導入です。

アドセンス広告を不正クリックすると、広告が非表示になります。不正クリックしたIPアドレスも記録できます。

最後に

グーグルアドセンス審査に苦労して合格してすぐにポリシー違反となり、本当に落ち込みました。周囲の人達へ理解してもらうのと、不正クリック防止にプラグイン「AdSense Invalid Click Protector」を導入してしっかり対策しましょう。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
ABOUT ME
川下 政明
川下 政明
土木施工管理技士
川下政明(かわしもまさあき)です。
土木施工管理歴30年以上のベテラン施工管理技士として、現場のリアルを発信中!
■施工管理のノウハウ
■測量のコツ・CADの活用法
■パソコンを使った業務効率化
【保有資格】
・1級土木施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・2級舗装施工管理技士
・測量士
・採石業務管理者など
建設現場で役立つ情報を「わかりやすく」「実践的に」お届けします!
仕事のヒントにしていただけると嬉しいです。
記事URLをコピーしました