ギター初心者まさあきです!
ギターを始めたころは目に見えて上達してきたんですけど、最近はあまり上手くなっていないような気がしてなりません。
伸び悩み中というやつなのでしょうかね。
ムムム・・(>_<)
ということで、ギター練習5カ月目の成果をYouTubeに投稿させていただきました。まさあきmasaakiチャンネル
今回挑戦した曲は、藤井フミヤさんの「True Love」です。
分数コードが多い曲なので、アルペジオでは弾きませんでした。ナイショです・・
いわゆる、4弦・5弦・6弦を使って低い音が1音づつ下がっていく演出をするコードです。
奇麗なベースラインになってカッコいいのです。
True Love
1993年11月に藤井フミヤとして出した2枚目のシングルです。
チェッカーズは1992年に解散していますので、ソロ活動の第1弾として発売された曲です。
「あすなろ白書」というドラマの主題歌になった曲でもあります。
石田ひかりさんや木村拓哉さんそして筒井道隆さんが出演していた恋愛ドラマでした。観てましたか?私観てましたよ!!
【ギターTAB譜】手書き
練習用に書いたTAB譜です。
よかったら参考にして下さい。
字が汚くてごめんなさい(*ノωノ)


弾き語り動画
チャンネル登録お願いします~(*´▽`*)
終わりに
本人的にはもう少しうまく唄ってたつもりなんですが、何回撮影してもこんな感じになってしまいます。
声量が足りないのかな・・
ギターコードでなかなか押さえられなかったのが「C7」です。微妙に難しい!!
そして、分数コードですね。
「C」→「C/B」→「C/A」→「C/G」→「F」
この流れです。
ベース音だけがC→B→A→G→F と変化します。
残念ながら上手く弾けませんでした。
ムムム・・・(>_<)
もう少しうまくなったら絶対リベンジします(*^。^*)
こちらも参考にしてみてください