中古のクラシックギターを衝動買いしてしまったまさあきです!
クラシックギター弾けませんでした・・
ということで、4カ月と2週間の練習の成果をYouTubeに投稿させていただきました。まさあきmasaakiチャンネル
今回挑戦した曲は、尾崎豊さんの「卒業」です。
アルペジオで挑戦しました。
ギターも歌も難しいですね・・
いつも曲の速さがだんだんと早くなってしまうので、メトロノームをイヤホンで聞きながら「曲の速さ」に注意しながらギターを弾きました。
Google検索で「メトロノーム」です。便利ですね(*´▽`*)
卒業
1985年に12インチレコードで、アルバム「回帰線」の先行シングルとしてリリースされました。
尾崎豊さんの曲を知ったのは高校生の時です。
当時は「不良」に憧れのようなものがあったので、「15の夜」「アイラブユー」などと一緒によく聞いたものです。
学校の窓ガラスが割られたニュースがテレビで放送されていたのを思い出します。
尾崎豊さんは実際には「窓ガラス」を割らなかったそうですよ。
卒業【ギターTAB譜】手書き
練習用に書いたTAB譜です。
よかったら参考にして下さい。





少し重なっている部分があります・・ご了承ください(#^.^#)
【卒業】ギター弾き語り動画
おわりに
動画を撮影する時、スマートフォンにマイクを付けて録音していますが、マイクの位置によってギターと唄のバランスが悪くなったりしてしまいますね。
これは録音する際の工夫が必要・・なかなか奥が深いです。
私のギター練習は、ひたすらギターコードをすぐに押さえれるように、YouTubeに投稿する曲のコード進行ばかりやっています。
少しづつですが1週間練習して、休日に本番を録画といった感じです。
本当は「ドレミファソラシド」から練習するのが普通なのかな・・?